20141215224345929

ソーシャルゲーム原作のアニメ化が増えつつある。2012年の「戦国コレクション」をきっかけに、
「探検ドリランド」や「絶対防衛レヴィアタン」、昨年末 の「神撃のバハムート」と「ガールフレンド(仮)」が続き、
今年に入って「艦隊これくしょん」が登場した。
なぜソーシャルゲーム原作のアニメが台頭したの か。背景について探った。

◇歓迎される「自由度の高さ」

c3ebcb4cfdccd8cde99ea6659757f318

ソーシャルゲームの定義は、あいまいな点もあるが、PCのブラウザーやスマートフォン上で遊 ばれ、
オンライン上でのサーバーを介した「人とのつながり(ソーシャル性)」を要素とし、
基本利用料が無料で広いユーザーに遊ばせ、特定ユーザーへのアイ テム課金によりビジネスが
成立するゲームを指す。
そのため、アプリをダウンロードした携帯端末内で基本的に処理が完結するネイティブアプリと
区別する考え もあるが、多くの人々は両者をまとめて「ソーシャルゲーム」とすることが多い。
今回もそれに倣って話を進めたい。

◇リッチ化がアニメ後押し

main

ソーシャルゲームの特徴は、原則として決まったストーリーがないことだ。
「より強いキャラ クター(カード)を入手していく」という課金と強く結びついたビジネスの性質上、
“主人公”は不在となるためだ。つまり、アニメのシナリオは「おまかせ」 になるのだが、
この「自由度の高さ」はアニメの制作側からすると歓迎すべき点で、
アニメのスタッフのやる気も高くなる利点がある。

http://mantan-web.jp/2015/03/29/20150327dog00m200035000c.html

まぁアニメは原作の二次創作とも私は思っておりますので
やはり原作の重要性もありますが、制作する側のセンスが問われるものだなぁとも。

当然ながら売上でアニメの質が問われるわけではなく
ただし、商売となると販売目的もあるわけでして、そちらも重要ですよね。
特にアニメに関しては政策については様々な「板挟み」がありますので
ひとつの世界観を作るにしても、アニメとして動かすのは大変だと思います。

今後、ソシャゲ関連でアニメになるものがどれぐらいあるのかな?とも思いつつ
今季のアニメはデレマスと艦これは、既に続きが製作決定と、景気のいい話です_(:3 」∠)_


まさに駄文にて失礼。